感染症対策により下記に記載の行事日程は変更となる場合がありますので、ご留意ください。

全学年委員会

全学年委員会は、「全学年委員長」と「各クラス一名の全学年委員」により構成されます。 子どもたち及び会員同士の親睦、交流のための活動をしています。

主な活動内容は、毎月10・20・30日(土日祝日に当たる日は次の平日)の朝、7時50分~8時15分に交通安全呼びかけ隊を実施します。その他WEBベルマーク登録の呼びかけなどを行います。

 

■交通安全呼びかけ隊とは?

子供たちの通学時間帯に合わせ、学区内の交通量の多い箇所にて、子供達が安全に登校できるように、ドライバーに安全運転を呼びかける活動です。また、地域の方・子供達へ朝の挨拶、「いってらっしゃい」の声がけを行い、明るい社会形成も担っています。

委員会は年2~4回ほどを予定し、1年間を通して以下の活動にも参加しています。

  •   通年 交通安全呼びかけ隊、WEBベルマーク登録の呼びかけ

  •   5月 運動会手伝い

  •   7月 サマーフェスタ手伝い

  • 11月 子どもフェスティバル手伝い

  •  12月 ウィンターフェスタ手伝い

  •   3月 謝恩会手伝い、卒業式手伝

zengaku
koho

広報委員会

広報委員会は、「広報委員長」と「各クラス一名の広報委員」により構成され、年3回の広報誌「千駄木」を発行するための委員会です。

委員会は年4回~5回開催します。

PTA活動や学校行事をに広く伝えるための取材や編集作業が主な仕事です。

また1年間をとおして以下の活動にも参加しております。

 

  •   5月 定期総会参加、運動会取材及び手伝い

  •   7月 夏休み行事取材及び手伝い

  • 11月 子どもフェスティバル取材及び手伝い

  • 12月    ウィンターフェスタ取材及び手伝い

  •   3月 謝恩会取材及び手伝い

校外委員会

校外委員会は、「校外委員長」と「各クラス一名の校外委員」により構成されます。

地域活動のお手伝いを通じて、千駄木小の子どもたちと地域の方々とのパイプ役を務めています。

委員会は年4回程度実施し、1年間をとおして以下の活動にも参加しています。

  •   5月 運動会手伝い

  •   6月 町会代表者会議開催等
  •   7月 夏休み行事手伝い、ラジオ体操手伝い 

  • 10月 根津千駄木下町まつり手伝い
  • 11月 子どもフェスティバル手伝い

  •   3月 千駄木マラソン手伝い
kogai_2
shigen

資源回収委員会

資源回収委員会は、各月土曜日(年10回程度)地域の回収拠点を回り、資源を専門業者に引き渡します。

資源回収による収入は、子どもたちのために使われています。「千駄木小の子どもたちの役に立つためなら」と、わざわざ資源を千駄木小のために集めておいていただける地域の方も多くいらっしゃり、集団回収運営を通じて、地域の方々と千駄木小との相互のコミュニケーションを図っていく活動を行っています。

土曜日朝に実施のため、保護者の方が参加しやすいメリットもある委員会です。

■集積所

資源回収の集積所はこちらから確認してください

集積所一覧マップ

【資源回収の流れ】

  • 1週間前 お知らせポスターを、地域の掲示板へ張る

  • 当日8:40に集合し、学校の倉庫から資源を運び出す

  • 8:50に、 一人一役の方と共に各地域からトラック、自転車、リアカーで回収。回収した資源を大型トラックへ積載

  • 11:00前後、解散

読み聞かせ委員会

読み聞かせ委員会は「読み聞かせ委員長」と「各クラス一名の読み聞かせ委員」により構成されます。加えて募集する一人一役、ボランティアと協力して、千駄木小で実施している図書の読み聞かせ活動をおこないます。

予め決められたスケジュール(年9回程度/月曜日8:20~8:35)に従い、交代で千駄木小学校の教室に行き、子どもたちのために本を読んで聞かせる活動です。

普段なかなか入る機会のない教室で、子どもたちの素敵な笑顔に出会える楽しいお手伝いです。

 

【読み聞かせの流れ】
  • 担当の日程・学級を決定

  • 使用する本を相談して決定

  • 担当する本を事前に各自確保、練習

  • 当日担当の教室で二人一組で読み聞かせ

     

     

【2023年度開催スケジュール
  • 5/13(土)説明会

  • 6/5(月)5年以外、6/12(月)5年のみ

  • 7/3(月)、9/4(月)、10/2(月)、11/6(月)、12/11(月)、1/15(月)、2/5(月)、3/4(月)
読み聞かせ編集後
PAGE TOP